たくさんのご応募ありがとうございました!審査の結果、次のグループが各賞に選ばれました。おめでとうございます!!
主催: |
国際交流基金北京日本文化センター、人民教育出版社 |
募集期間: |
2015年10月14日~11月30日 |
参加条件: |
エリンテーマソング『コトバの魔法』(作詞・作曲山下陽子氏)を5人以上で歌い、動画サイトyoukuにアップロードの上、応募する。
合唱部門--テーマソングをそのまま合唱する
作詞部門--テーマソングのメロディに自分たちで作詞した歌詞を載せて合唱する |
審査員: |
北京日本文化センター 所長、日本語教育専門家、講師、職員
人民教育出版社 日语编辑室 職員
山下陽子氏 |

入賞
合唱部門
金賞 |
歌詞部門
金賞 |
★北京市月坛中学高三文科组
★第32回北京日本語教師会杯日本語歌唱発表会
★小丸子(长春日章高中) |
★和華KIDS ニッポン塾 有志
★吉林省和龙高级中学・スマイル |
【賞品】
●ゆかたセット 1セット
●エリンオリジナルグッズ
●人民教育出版社オリジナルグッズ
また、中等教育機関の場合は
●2016年2月実施の「高校生プロジェクトワーク/観察型教師研修」に、生徒2人、教師1人をご招待します
●日本文化講師が学校を訪問し、特別講座を実施します
銀賞 |
銀賞 |
★北京市月坛中学合唱团
★日章高中GF组
★长春日章学园高中高二组
★月坛中学高三理科2班
★吉林省和龙高级中学・砂漠での雨一筋 |
★国際関係学院日本語学科2年2班
★喬志遠と愉快な仲間たち(国際関係学院) |
【賞品】
●エリンはっぴ 1着
●エリンオリジナルグッズ
●人民教育出版社オリジナルグッズ
合唱部門
銅賞(参加賞) |
歌詞部門
銅賞(参加賞) |
★长春外国语学校高二日语班
★北京市月坛中学高一(3)班
★财贸日本語倶楽部
★上海市经济管理学校日语歌唱组
★月坛中学高一一班组
★Amazing(月坛中学)
★上海东辉15商务日语
★S.A.S(长春日章高中)
★月坛中学初三一班
★臨清市第三高級中学二年生グループ
★吉林省和龙高级中学・YBボイ
★まるごと入門講座班
★臨清市第三高級中学二年生5人グループ |
★北京協働実践研究会
★内蒙古通辽市科尔沁区第三中学 |
【賞品】
●エリンオリジナルグッズ
●人民教育出版社オリジナルグッズ
特別賞
「コトバの魔法をマスターできたで」賞(作詞・作曲 山下陽子氏より)
北京市月坛中学高三文科组
【賞品】
●音楽グッズ 1セット
●エリンオリジナルグッズ
●人民教育出版社オリジナルグッズ
「今と夢にかける日本語」賞 (北京日本文化センター所長より)
国際関係学院日本語学科2年1班
【賞品】
●国際交流基金著編『まるごと にほんのことばと文化』 1セット
●エリンオリジナルグッズ
●人民教育出版社オリジナルグッズ
「チームワーク」賞(人民教育出版社より)
东辉职校2组
【賞品】
●人民教育出版社出版教材 1セット
●エリンオリジナルグッズ
●人民教育出版社オリジナルグッズ
※賞品は2016年3月以降にお送りします

金賞
北京市月坛中学高三文科组
这个合唱视频有三点让我印象深刻。
1.浓郁的青春气息扑面而来,让我感觉到自己仿佛回到了无忧无虑的青年时代。温暖的歌声、羞涩的笑脸、稍显僵硬的pose,能让人实实在在地感受到一颗颗向往美好、向往未来的心灵。像极了艾琳和她的朋友们!
2.团结的气氛贯穿整个视频。不管是大合唱,还是后面的花絮,不管是很多人,还是几个人,都能让人感受到同学们之间发自内心的信任和关爱。让人有一种希望加入这个团体的冲动!
3.整个视频的构思、摄像、制作都体现出了参加者对活动的重视和用心!流畅、平实,与歌曲内容非常契合!(人民教育出版社日语编辑室高级编辑・张金龙)
第32回北京日本語教師会杯日本語歌唱発表会
日本語発表会、どうもお疲れ様でした。大きな声でとても元気よく歌ってくださり、エリンソングを楽しんで、エリンと一緒に未来を開いていこうという気持ちがきちんと伝わってきました。これからも毎日、歌っている時と同じ笑顔で前に進んでいきましょう!(北京日本文化センター専任講師・張碩)
小丸子(长春日章高中)
可愛い制服で元気で歌っている「ちびまる子」のみなさんを見ると、同じく素敵な笑顔をしているエリンとその友達の姿が浮かんできました。
合唱の技術がまだ未熟でありながら、青春の光を輝かしている歌声を披露し、言葉の魔法と文化の魅力を楽しんでいることが素直に伝えられたと思います。工夫されたパフォーマンスが、簡単ですが、喜びあったりして、全員とも協力し合唱に向けて取り組んだことも評価します。合唱により確実に成長できたことを貴重な経験にして、元気で明るい未来を歩んでいってほしいです。(人民教育出版社日语编辑室副主任・皮俊珺)
和華KIDS ニッポン塾 有志
子供から大人まで元気よく、気持ちを込めて、きれいな日本語で歌ってくれました。
歌詞からエリン、日本との友好に対する気持ちが伝わってきます。チームワークもよく、録画を工夫して、ニッポン塾の特性をよく表していました。
歌詞は素朴で親子の会話みたいで、誠意を感じられました。(北京日本文化センター職員・宮静)
吉林省和龙高级中学・スマイル
みなさんが作詞した歌のように、頂点を目指して歩いて行く様子が、歌と動きでとてもうまく表現されていました。5人だけの小さいグループでしたが、とても上手に歌っていました。(北京日本文化センター日本語教育専門家・小川佳子)
特別賞
「今と夢にかける日本語」賞
国際関係学院日本語学科2年1班
歌詞が曲の調べにうまく乗っています。歌詞の表現も見事。「日本語で橋を架ける今と夢の間に」は、ごく普通の語彙を使っているのにとても新鮮。時間の流れと季節感を「夏が来ても、冬が来ても」で表現し、「ありがとうの気持ちと愛で挑戦しようよ」の結びも、エリンへの思いと、友とつながろうとする若者らしさが前面に出て、好感をもちました。(北京日本文化センター所長・吉川竹二)
「チームワーク」賞
东辉职校2组
何日間も苦労して磨きをかけた光景が目に浮かぶようなすばらしいチームの演出でした。若々しい職業学校の皆さん、ぜひぞれぞれの持ち味を生かして頑張ってください。(人民教育出版社日语编辑室副主任・皮俊珺)
「コトバの魔法をマスターできたで」賞
北京市月坛中学高三文科组
学校の楽しい雰囲気が伝わってきました。エリンのように仲間たちとの交流を通じて日本語を勉強していると感じました。生徒たちの笑顔が印象的でした。画像もよく工夫してありました。これからも楽しみながら頑張って日本語を勉強してください!(山下陽子) |